桐灰 寝るとき足ホットン 8枚入(4回分)

●寝付けないほど足冷えがツラい方に
足先を包んで温める
足先を包んで温める
■就寝時などに足先に貼る温熱シートです
■約45℃の温熱で足先をじんわり血行促進します
■温熱効果が6時間持続します
■寝付けないほど足先の冷えが気になっている方におすすめです

使用方法
就寝時に袋から温熱シートを取り出し、はく離シートをはがして、もまずに足先を覆うように折り曲げて直接貼る。

肌を傷めない為の貼り付け方・はがし方
1、袋から温熱シートを取り出し、はく離シートをはがす
2.温熱シートの発熱体がある場所からはみ出ないように足のつま先が乗るようにし、足裏からもまずに貼る。
(図1)

3.足先を覆うように温熱シートを折り曲げて、強く引っ張らないように注意して、足の甲に貼り付ける(図2)
(強く引っ張った状態で貼り付けると、使用中やはがすときに肌を傷めるおそれがある。)
貼り付けたあとで、足の指が自由に折り曲げられる状態か確認する。肌のつっぱりを感じたら、貼り直す。

4.貼り付けた状態のままで歩かない。
5.使用後に温熱シートをはがすときは、肌を傷めないように、ゆっくりとはがす。
・肌に異常がある場合は使用しない。
・ばんそうこう等でかぶれた経験がある等、肌の弱い方は、使用前に医師または薬剤師に相談する。
・肌に赤み、かゆみ、かぶれ等の異常が出た場合はすぐに使用を中止し、皮フ科医等に相談する。