パナプレート ロングのことならクリエイトSD

店舗受取ならいつでもポイント2倍!!

パナプレート ロング

  • SALE
  • 消費税10% 黒
  • 第1類医薬品

こちらの商品は第1類医薬品につき、薬剤師の情報提供メール確認後に注文確定となります。

4515307020805.pdf

本体価格:

1,180 (税込価格:1,298円)

商品名 :

パナプレート ロング

商品コード :

4515307020805

在庫 : 〇

お気に入りに追加
【ご購入の流れ】
STEP1:使用上の注意を確認後、「お買い物カゴへ」をクリックしてください。
STEP2:「購入前チェック」を実施し、問題なければ「同意します」がクリック可能に
             なります。
STEP3:「買い物かご」に進み、「購入手続きへ」に進みます。
STEP4:当日〜翌日中に、弊社薬剤師が「第1類医薬品情報提供メール」を送信いたし
            ます。
            情報提供の内容にご理解いただけましたら、ログイン→「マイページ」
           →「お問い合わせ履歴」→ご注文日時の「医薬品に関するお問い合わせ」
    →本文下部の「お問い合わせフォーム」に「理解できました」と入力、送信を
     お願いいたします。お客様からの送信が確認できましたら、商品発送準備に
     入らさせていただきます。

※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります
★パナプレートの3つの特徴

1.使い方が簡単

  袋から出して天井や壁面、蓋の裏側等に吊下げるだけなので、手間がかかりません。
  吊下げは、タテ・ヨコ・水平自由です。

2.効き目は3ヶ月
  有効成分が徐々に蒸散するので、一度吊せば3ヶ月間効きめを発揮します。

3.わずかな隙間まで行き渡る
  殺虫成分がわずかな隙間にも行き渡り、隠れている害虫にも効きめを発揮します。

 

使用上の注意

■してはいけないこと
(守らないと副作用・事故等が起こりやすくなる)

以下の場所では使用しないこと。
 (1)居室(客室,事務室,教室,病室を含む),居室にある戸棚・キャビネット内
 (2)飲食する場所(食堂等),飲食物が露出している場所(調理場,食品倉庫,食品加工場等)

 

■相談すること

1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談すること。
 薬や化粧品等によりアレルギー症状(例えば発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人
2.使用開始後,次の症状が現れた場合は,副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って,医師又は薬剤師に相談し,本品が有機リン系の殺虫剤であることを告げること。

[関係部位:症状]
精神神経系:頭痛,めまい
消化器:腹痛,下痢,吐き気,嘔吐
その他:全身のだるさ,多汗

 本品の解毒剤としては,プラリドキシム(PAM)製剤及びアトロピン製剤が有効であると報告されている。

効果・効能

ハエ,蚊,ゴキブリ等の殺虫駆除

特徴

樹脂板に練り込まれた有効成分が少しずつ自然蒸散し,効き目を発揮する。
開封して吊しておくだけで3箇月間有効である。


用法・容量

ハエ・蚊:次の場所のうち,人が長時間留まらない区域 店舗,ホテル,旅館,工場,倉庫,畜舎,テント,地下室1枚/25〜30m3。吊す,便所,下水槽,浄化槽1枚/8〜12m3。吊す。
ハエ,ゴキブリ:ゴミ箱,厨芥箱1枚/5〜10m3。蓋の裏にはる。
ハエ・蚊,ゴキブリ:戸棚,キャビネット1枚/5〜10m3。吊す

用法に関する注意

1.定められた用法及び用量を厳守すること。
2.表面に少量の液体が付着することがあるので,目に入らないよう注意すること。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けること。
3.小児や家畜動物のとどかない範囲で使用すること。
4.愛玩動物(小鳥,魚等)のそばに吊すことは避けること。
5.飲食物,食器,小児のおもちゃ又は飼料等に直接触れないようにすること。
6.本品を取り扱った後又は皮膚に触れた場合は,手や触れた部分の皮膚を石けんと水でよく洗うこと。
7.本品を多量に,又は頻繁に取り扱う場合は,ゴム手袋を着用すること。
8.使用直前に開封し,有効期間そのまま吊り下げておくこと。
9.一度開封したら,必ず使用すること。

保管及び取り扱いに関する注意

1.直射日光が当たらない,涼しい所に保管すること。
2.食品,食器,餌等と区別し,小児や愛玩動物の手等がとどかない所に保管すること。
3.不用になった包装は,プラスチックごみとして,市区町村の処理基準に従って適正に捨てること。
4.開封後,有効期間が過ぎ効力がなくなった製品は,プラスチックごみとして市区町村の処理基準に従って適正に捨てること。

 

問い合わせ先

国際衛生株式会社
東京都中央区日本橋本町四丁目14番7号
お客様相談窓口
03-3667-6711
9:00〜17:00(土,日,祝祭日を除く)
https://www.kokusaieisei.jp/

製造販売元住所等

国際衛生株式会社
東京都中央区日本橋本町四丁目14番7号

  • 広告の品
  • いつでもこの価格
  • 今月のおすすめ
  • インプロ2
  • UV・制汗・ムダ毛ケア
  • 虫対策
  • 外用薬
  • メルティム
  • エナジードリンク
  • ログインポント
  • 1類始めました
  • ワケあり
  • 店舗検索
  • 適合マーク
■ このネット通販サイトは日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)通販基準に適合しています。
■ この「適合マーク」の通販サイトの店で医薬品の ネット通販を安心してご利用下さい。
■ 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の通販基準及び適合店は、JACDSホームページをご覧下さい。http://www.jacds.gr.jp/netsales/index.html

 

最近チェックした商品

TOPへ