ポリデント マウスピース矯正用洗浄剤 72錠

3分でニオイ菌・黄ばみ・ヌメリをトリプル洗浄 99.9%除菌
*当社調べ(in vitro)
【商品説明】
ポリデントのマウスピース洗浄剤が誇る5つのサイエンス

エビデンスに裏付けられた除菌力
汚れや黄ばみ、ニオイ (原因菌) に加え、細菌や真菌(カビの一種)をしっかり洗浄できます。
※試験菌 (カビ菌の一種) 入りの水溶液に 各製品を加え、5分経過後の水溶液で培養 (第三者機関によるin vitro試験)
スピーディーな洗浄成分の溶解
洗浄剤は、十分な洗浄成分が「しっかり溶ける」ことがとても重要です。ぬるま湯に錠剤を入れると勢いよく発泡し、
洗浄成分がわずか約3分でスピーディーに溶けていきます。


独自の発泡パワー
錠剤を入れた瞬間にシュワッと発泡。 食べかすや汚れを分解します。
TAED※配合
TAEDは洗浄成分のはたらきを促進し、漂白・除菌に有効な活性酸素を多く発生させる成分です。
活性酸素がマウスピース表面の見えない小さな穴まで隅々に行き渡り、しっかり洗浄します。
※正式名称はテトラアセチルエチレンジアミン


清潔感続くミントフレーバー
さわやかな清潔感のあるミントの香り
対象:ポリデントマウスピース洗浄剤。日本歯科医師会の推薦は、本製品の品質・性能等を保証するものではありません。
また、製造・販売に関与するものではありません
●とっても簡単!
マウスピース洗浄剤の使い方 3STEP

ぬるま湯に入れる
150mL程度のぬるま湯(体温程度、約40˚C)に、本品を1錠入れます。
お口の装具の変形などを防ぐため、60℃以上のお湯でのご使用は避けてください。

3分浸す
お口の装具全体を3分から一晩*をめどに洗浄液に浸してください。洗浄液に浸した後に、洗浄液をやわらかい歯ブラシ等につけて磨いてください。
シリコンゴム製品は傷つく恐れがあるので、かたい歯ブラシで磨かないでください。
*一晩以上は不可

流水ですすぐ
洗浄後は水でよくすすぎ、残った洗浄液はすぐに捨ててください。