ドラッグストア クリエイト

キーワードから探す

ログイン
店舗受取ならいつでもポイント2倍!!

【販売終了しました】液体ブルーレットアロマ フローラルアロマの香り つけ替用

  • 【販売終了しました】液体ブルーレットアロマ フローラルアロマの香り つけ替用

  • 【販売終了しました】液体ブルーレットアロマ フローラルアロマの香り つけ替用

★☆メーカー製造終了しました☆★

  • 商品名

    【販売終了しました】液体ブルーレットアロマ フローラルアロマの香り つけ替用

  • 商品コード

    4987072025765

  • メーカー

    小林製薬

  • 本体価格

    189円 (税込価格:207円)

  • 在庫

    メーカー製造終了しました

※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります
表示モードをPCに切り替える
●心華やぐアロマスパをイメージしたアロマ調フレグランスを採用。
●心地よいセレブリティーアロマの香りがトイレ空間に漂います。
●洗浄・防汚成分を配合。便器をコートし、汚れの付着を抑えます。
●泡立ちながら、汚れを洗い流します。

 ※使用環境・汚れの程度により、効果が異なることがあります。
 ※水の流れない部分の汚れは落ちません。

●便器の輝きを保ちます。
●流れる水は無色です。
●標準的な使用で約1ヶ月間(3〜5週間)使用できます。
 (気温・水温・水量などにより、多少変化します。)

●製品はタンク内の器具をいためず、浄化槽及び浄化槽内のバクテリアや
 防露タンクにも影響を与えません。

使用方法

ボトルについている止栓キャップを絶対にはずさないでください。
【注意】
ボトルについている止栓キャップを絶対にはずさないでください。
(1)ボトルを逆さまに持って、下容器の突起部分で止栓キャップを突き破り、ボトルと下容器の間に隙間ができないように奥までしっかり差し込む (2)タンクの穴に脚部を差し込む
(1)ボトルを逆さまに持って、下容器の突起部分で止栓キャップを突き破り、ボトルと下容器の間に隙間ができないように奥までしっかり差し込む
(注意)4本足の部分では、ささない
(2)タンクの穴に脚部を差し込む

つけ替方法

(1)タンクの上でひねりながらはずす
(1)タンクの上でひねりながらはずす
(2)逆さまに持って突起部で止栓キャップを突き破ってセットする (3)脚部を差し込む
(2)逆さまに持って突起部で止栓キャップを突き破ってセットする
(注意)4本足の部分では、ささない
※図2の印のへこみ部分が隠れるまでしっかり差し込まないと、薬液がこぼれて短期間でなくなる場合があります。
(3)脚部を差し込む

使用できないトイレ

  • ※おしり洗浄機能付きトイレにも使用できますが、ごく一部、ご使用いただけないタイプ(トイレタンクの水をおしり洗浄に使うタイプ)があります。
  • ※簡易水洗タイプ(汲み取り式)には使用できません。
  • おすすめ!
    効果を高めるため、ご使用前に便器を掃除してから使われることをおすすめします。
  • ※薬液がこぼれるおそれがありますので、ボトルの側面を強く押さないでください。
  • ※セットが不十分な場合は薬液がこぼれ、短期間でなくなる場合があります。
  • ※容器に直接水があたらなくても使えます。
  • ※構造上、ボトル内に水が入り、薬液が減っていないように見えることがありますが、薬液は必要量出ています。またこの場合、終了直前に一気に薬液が無くなることがあります。
  • ※タンクの種類や水流の強さによって、泡立ちが少ないことがありますが、薬液は必要量出ており、洗浄効果に問題ありません。
  • 薬液がなくなりましたら、専用の「液体ブルーレットおくだけアロマ・つけ替用」をお求めください。

使用上の注意

  • 誤飲に注意
  • 用途外には使用しない。
  • 小児の手の届くところに置かない。
  • 火気や、直射日光を避け、40度以上になるところに置かない。
  • 水の流れが強すぎたり水の量が多すぎると、水がはねたり、まれに容器が倒れ穴をふさぎ水があふれる場合がある。その場合はタンク横の止水栓で水流を弱めるなど調節をする。
  • 使用中、製品を逆さま、横倒しにしない。万一そうなった場合は、もとの位置に戻す。
  • タンクの手洗い部分の排水口に網がある場合、手洗い部の水の流れが悪い場合、下容器が汚れてきた場合などは、水があふれるのを防ぐためにときどき網・下容器を清掃する。
 

応急処置

  • 目に入った場合は、こすらずすぐ流水で充分に洗い流す。
  • 飲み込んだ場合は、コップ1〜2杯の水を飲む。
  • 皮ふについた場合は、水で充分に洗い流す。
  • いずれの場合も処置の後、異常のある場合は製品の説明書きを持参し、医師に相談する。
TOP
<