一元製薬 抑肝散350錠

【効能・効果】
・体力中等度をめやすとして、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:
神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症(神経過敏)、歯ぎしり、更年期障害、血の道症
※地の道症とは月経・妊娠・出産・産後・更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの
精神神経症状および身体症状のことである
【用法及び用量】
大人 1回5錠
7〜14才まで 1回4錠
5〜6才まで 1回3錠
1日3回、食前又は食間に服用する
成分及び分量又は本質 1日量(15錠)中
日局 ビャクジュツ 2000mg
日局 ブクリョウ 2000mg
日局 センキュウ 1500mg
日局 トウキ 1500mg
日局 サイコ 1000mg
日局 カンゾウ 750mg
日局 チョウトウコウ 1500mg
より制した抑肝散水製エキス2010mgを含有する。
添加物として、乳糖、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウムを含有する。
【注意】
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)胃腸の弱い人
(4)今までに薬などにより発疹・発赤・かゆみ等を起こしたことがある人
2.服用に際しては、説明文書をよく読むこと
3.直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること